ご訪問ありがとうございます。
2014年の9月より、イズムワークス製の点灯化キットを用いて鉄コレの点灯化改造を実施し始め、京浜急行の一部車両については2014年の11月より急行灯に対応した改造を実施してきました。。
b845177b

当キットは、導電性のアルミテープを集電経路として点灯化ユニットにて標識灯や前照灯等を点灯させるものです。。
しかし、集電性に難があり、点灯が安定しないという欠点がありました。
そこで、今回は集電の安定性を向上させるための追加改造を実施しました。。


fig2
現行キットでの集電経路の概要が上の図です。
台車に主電シューと集電スプリングを増設し、床板に貼り付けた導電性のアルミテープまで通電させます。車体側も同様に、ライトユニットからアルミテープによる集電経路を車体内部に貼り付けてゆき、車体と床板パーツがはめあわされた時に、床下と車体側のアルミテープが重なることで台車からライトユニットまでの通電経路が形成されます。。

しかし、鉄道コレクション製品はメーカ出荷時から、この床板-車体間のはめあいが甘いものが多く、通電が安定しませんでした。
IMG_5657
暫定対策として、本物の鉄道車両と同じように塩ビのライナーを自作して、はめあいの悪さをカバーしていましたが、車体が膨れて不格好でした。

加えて、キットに付属する導電性のアルミテープも接着力が弱く、剥がれてしまうことが多々ありました。更に、集電シューも転がり抵抗を小さくかつ導電性を確保するための調整が難しいといった問題が挙げられます。

そこで、、
fig1

この図のように、配線経路を改良します。
主に手を加えるメニューは、
①車体-床下間の通電をコネクタとリード線による接続へ変更
②導電性テープを銅テープへ変更
③台車の集電をピポット集電へ変更
です。
早速取り掛かります。。
IMG_1082
まずは、車体-床板間のリード線・コネクタ化です。
まずは車体側から。
前照灯のライトユニットからリード線を伸ばして、コネクタへつなげます。
標識灯用のライトユニットは車体下部へ設置されるため、銅テープで車体へ貼り付けます。
導電性テープをキットのアルミテープから銅テープへ変更した理由は、表面に直接半田付けができるためです。
一応、3M社製のブランド品になります、、
IMG_1084
車体へ艤装しました。。
本改造では車体へはオス側のコネクタを取付けました。
これは、点灯試験を行うときに乾電池へ直接接続できるようにするためです。。

これにより車体側の①②の改造が終わりです。。

続いて、台車と床板の改造です。。
IMG_1083
こちらは、車体の床上に銅テープを敷設してメス側のコネクタを半田付けしています。。
IMG_1094
また、③の改造として、台車の集電部をピポット式へ変更して転がり抵抗と集電の安定化を図っています。。
また、集電スプリングはトミックス製に交換しています。。
これにて改造は終わりです。。

IMG_1091
形式が急に変わって申し訳ないのですが、車体と床板のドッキングの際にこのようにコネクタを接続してやれば完成です。。
コネクタ化のメリットは集電の安定化以外にもあります。。
車体-床下のドッキング時にコネクタをクロスさせて逆に取付ければ、ライトの点灯向きを自在に変更できます。JR西の連結面の再現もこれで実現できます。。
また、京浜急行などの短編成をつなげて超大の固定編成を作る場合、コネクタをつながなければ、中間先頭車のライトは点灯しません。

ちなみに、、
image (1)
車内のコネクタがかなり目立つので、このように当該車両のみカーテンを全閉仕様としています。。
IMG_1085
写真では分かりずらいですが、通電はかなり安定しました。。
併せて、車輪のフランジ部にLOCOを塗布すると走行中のチラつきが相当低減されました。。

同様の改造は、他の車両にも施工しています。。
bf280f1a
特に、初期に点灯化改造が行われた1000形は、点灯化キット自体が古く、集電機構も細部が異なる為、改良のし甲斐があります。。
旧キットは販売方法も現在とは大きく異なりますね。。
b2aea776
まずは、台車機構。
最近のキットではトミックスの新集電システムに近い、集電スプリングを用いた機構が採用されています。
しかし、旧キットはGMに近い機構で、台車から伸びた集電シューが床板を貫通し、引き通しの集電板と短絡するという機構でした。。
この為、台車の首振り性が悪いという欠点がありました。。

IMG_1086
先述の通り床板は、室内パーツの下に集電板が艤装されていました。。
ですので、今回の改造によりこれらのパーツも一新します。。
IMG_1090
1600形と同様に、①~③の改造を実施しました。。
b845177b
こちらも通電が安定し、点灯が改善されました。。
同メニューの改造工事は、保有車両全てと今後点灯化を実施する鉄コレ車両全てに施工する予定です。。
IMG_1093

最後まで閲覧いただきありがとうございました。。